エクシオに参加したのはたった3回なのに、どの回の出来事だったのか思い出せません。
三十路を超えるってこういう事なんですね。
オソロシヤ(´△`)
いつの事だか思い出せませんが、その時の男性陣はチラホラと20代の男性がいらっしゃいました。
それはもうテンションが上がります。
当時、同世代の参加者って貴重でしたからね。
今もそうなんでしょうかね(o゜ー゜o)??
今は私が歳を重ねたから私がレベルアップしたから、同じレベルの男性も増えていそうですが。
チラホラいる20代後半の男性。
その中に「学校勤務」の男性が紛れ込んでいました。
20代でイケメン(*´∀`*)
その彼は見た目は悪くなかったと思います。
むしろイケメン+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
お話の内容は全く覚えていません。
多分、つまんなかったんでしょうね。
・・・失礼な女です。自覚はあります。
ご本人にはもちろん伝えませんのでご容赦ください(´・ω・`)
今考えると。
会話力やコミュニケーションのテクニックで判断するのであれば、一般的には20代の学校勤務の男性なんて30代の営業職の男性に勝る訳がないのです。
しかも時間は一人たったの3分。
これは女性にも共通する事ですが、まず自己紹介から入って、お相手の話を聞いて、会話を盛り上げて自分を印象づける。
この一連の流れをお相手の異性の数だけ繰り返す訳です。
そりゃ疲れるし訳分からなくもなりますよね(o´_`o)
最初と最後のお相手しか記憶に残らなかったりする人もいるかもしれません。
たった3分足らずで楽しい会話ができる方が凄いのに、そのことに気が付かなかった若かりし当時の私。
あぁなんてもったいない(っω`-。)
彼の番号がわからなくなり自爆
若かりし私はアプローチカードとか、フリータイムとか、一切その男性に対してのアクションを起こしませんでした。
だって・・・私にはたくさんのアプローチカードが集まっていましたから+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
そして、番号でしか管理できない会場で、普段慣れていないたくさんの好意を向けられた末に浮かれまくって、「学校勤務」の彼の番号が分からなくなってしまったわけです。
大・失・敗il||li(つд-。)il||li
普段から職業で人を判断しているわけではないんですよ?
でも、結婚を考えるかもしれないお相手でしょ?
判断材料が、見た目・申告内容・3分弱の会話の内容・・・これだけしかないんです。
職業も立派な判断材料になる!と私は思います。
だからプロフィールカードにも職業欄があるんじゃないのかなぁ?(っ´ω`c)
最終投票カードに彼の事を書いたのか、さっぱり覚えておりません。
ただ、その「学校勤務」の彼が他の女性とカップル成立していた事は記憶しております。
非常に残念な気持ちだった事も覚えています(´・ω・`)
フリータイムにバシバシ行動する勇気は未だにございませんが、アプローチカードに連絡先を添える位ならできるはず。
30代に突入したんですもの。
それくらいはしないと、素敵な出会いのきっかけは手に入れられそうにない気がします。
20代の若さを失って得たものは度胸と経験値:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:!!
ニコニコ笑顔を振りまいているだけでチャンスが巡ってくるのも20代まで!!
30代は賢く、知的に、それなりに責めちゃおう、と決意しているところであります。
しかし。
くれぐれも責め過ぎには注意せねば(o´_`o)
勘違い魔女にはなりたくないな。